(1) |
日本植生誌全10巻(共著).至文堂.1980-1989年. |
(2) |
日本植物群落図説(共著).至文堂.1990年. |
(3) |
宮脇 昭・村上雄秀.富士宮市の植生. 177pp.1987年. |
(4) |
村上雄秀・宮脇 昭. 秩父山地のイヌブナ・ブナ林について.横浜国大環境研紀要,15: 103-117.1988年. |
(5) |
村上雄秀・宮脇 昭. 秩父山地のヒノキ林について.日生態会誌,40: 85-94.1990年. |
(6) |
村上雄秀. 南西諸島のマント群落.日生態会誌,41: 191-208.1991年. |
(7) |
村上雄秀. 秩父山地のウラジロモミ−コメツガ林について.生態環境研究,1: 1-13.1994年. |
(8) |
MURAKAMI, Y.Heliophilic mantle communities in Japan.Phytocoenologia, 25: 107-152.1995年. |
(9) |
MURAKAMI, Y., S.MEGURO et al. Woody vegetation in Bintulu and Similajau National Park, Malaysia.ECO-HABITAT, 3: 1-17.1996年. |
(10) |
村上雄秀・中村幸人. 丹沢山地における動的・土地的植生について.丹沢大山自然環境総合調査報告書,122-167.1997年. |
(11) |
MURAKAMI, Y., Y. NAKAMURA & Y.C. SONG. Scrub and grassland vegetation inrural landscape area of Tiantong National Forest Park, China. ECO-HABITAT |
(12) |
村上雄秀. 日本の丘陵地生マント群落. 生態環境研究, 7:25-71. 2000年 |
(13) |
村上雄秀. 横浜市内の遊水地の植生概況. 生態環境研究, 8:65-74. 2001年 |
(14) |
村上雄秀・中村幸人・鈴木伸一. 高知県大川村の地域植生誌的研究. 生態環境研究, 9:25-84. 2002年. |
(15) |
MURAKAMI, Y., Y. NAKAMURA & Y.C. SONG. Mantle communities in eastern China. ECO-HABITAT, 10:123-145. 2003年. |
(16) |
坂田正宏・村上雄秀.中小河川中上流域の生態系復元計画.多自然研究,92: 3-11.2003年. |
(17) |
村上雄秀・矢ヶ崎朋樹. 横浜市の河川源流域における水辺植生(). 横浜の川と海の生物(河川編), 127-150. 2004年. |
(18) |
村上雄秀. 日本のマント群落の群落体系.生態環境研究, 11:13-48. 2004年. |
(19) |
村上雄秀. 丹沢山地におけるシカ食害による偏向遷移について. 日本生態学会関東地区会会報. 54: 7-19. 2005年 |
(20) |
村上雄秀. 日本のマント群落の生態的特性.生態環境研究, 12:11-30. 2005年. |
(21) |
村上雄秀.日本の路傍・林縁生1年草群落について.生態環境研究,13: 43-58.2006年. |
(22) |
村上雄秀・鈴木伸一・林 寿則・矢ヶ崎朋樹.丹沢大山の植生−シカ影響下の植物群落−.丹沢大山総合調査学術報告書,17-66.2007年. |
(23) |
安藤彰則・鈴木伸一・村上雄秀.東・西丹沢の植生比較−丹沢東西モニタリングエリアの植生−.丹沢大山総合調査学術報告書,67-74.2007年. |
(24) |
村上雄秀.シカ食害下の丹沢山地の植生変遷について.生態環境研究,14: 19-33.2007年. |
(25) |
村上雄秀・安藤彰則. 人為的干渉を排除した市街地川辺植生の5年間の遷移.生態環境研究,15: 11-29.2008年 |
(26) |
村上雄秀. 植物社会学に関する基本的認識.植生情報,13: 15-18.2009年 |
(27) |
村上雄秀・西川博章. 琵琶湖東岸における湖岸および河辺植生の比較研究.生態環境研究,16: 13-52.2009年 |