TOPページに戻ります . English ver.
インデックスに戻ります
研究プロジェクトIGES−JISEの森つくり
自然再生人材育成交流データサービス募集とお知らせ刊行物IGES−JISEとは?リンク
.TOP > 人材育成・交流 > 生態学研修(中級コース)
.
第6回 JISE生態学研修(中級コース)の予定
「植生調査の方法と実践」の開講について(ご案内)
.
【開催期間】 平成17年10月19日(水)〜22日(土) 4日間
【対  象】 当財団主催「生態学研修(基礎コース)」を終了した方、または同等の知識を有する方
(不明な点は事務局にご相談下さい)
【募集人員】 15名(実習:5名×3班)応募者多数の場合は会員の方を優先の上、抽選とさせて頂きます。
【研修場所】 群馬県川場村及びその周辺
【研修経費】 ¥68,000−
「研修期間中の宿泊費・食費を含みます」(宿泊については相部屋となります。)
【申込方法】 参加ご希望の方は申込書所定欄をご記入の上、葉書またはFAXにて9月30日(金)までに国際生態学センター企画部へお申し込み下さい。尚、当財団会員の方を優先させて頂きます。また、応募者多数の場合は抽選となります
【申込締切】 平成17年9月30日(金)


申し込み・問い合わせ先
   〒231-0023 横浜市中区山下町32 横浜合同庁舎6階
   財団法人国際生態学センター 企画部
   電話:045−651−7690
   FAX:045−651−7692
   E-mail:mail
.
.
【研 修 日 程】
.
10月19日(水)講義
10:00〜10:30   「ガイダンス」(国際生態学センター企画部/研究部)
10:30〜12:00   「植物社会学的調査の目的」
13:00〜17:00   「植生図作成までの実践事例及び予備調査」
18:00〜20:00   懇親会
植生調査とそれを基にした植生図について、その学問的意義・学会の潮流・実践事例や今後の動向などについて講義。調査地域の予備調査(野外実習)
担当講師:鈴木 伸一(国際生態学センター主任研究員)
.
10月20日(木)野外実習
09:00〜12:00   「植物社会学的調査T」
13:00〜17:00   「植物社会学的調査U」
19:00〜21:00   「調査結果のコンピューター入力」
いわゆる植生調査です。3班に分かれて、草本層から森林まで、研修地の植生を出来るだけ詳しく調査し素表にします。調査地点は約20箇所(種の同定に必要な図鑑は必携)
担当講師:中村 幸人(東京農業大学農学部教授)
.
10月21日(金)室内実習
09:00〜12:00   「調査結果のとりまとめ T(テーブル操作・識別表の作成・凡例の決定)」
13:00〜17:00   「植生の評価」
今回調査した森林・草本に、前回までの調査結果をプラスし、コンピューターによるテーブル操作を行います。このデータ処理によって得られた結果から、植生の識別を行い、凡例を決定します。この凡例を基にして植生図の下絵をつくります。
担当講師:中村 幸人
.
10月22日(土)野外実習及び室内実習
09:00〜12:00   「植生図の作成および現地確認」
13:00〜16:00   「植生図の評価および植生診断綜合評価」
16:00〜16:30   「修了証授与」
前日に決定された凡例(約12)に基づき、現場で確認しながら植生図を作成します。(12色以上の色鉛筆が必要)
各班で作成した識別表と植生図を全員で評価します。(班別の成果発表)最後に講師の中村先生より総合評価を受けます。
担当講師:中村 幸人


left IGES国際生態学センターへのアクセス
IGES国際生態学センターへの問い合わせ
Copyright,IGES-JISE.September 1997 right

HP制作 女子美術大学